Rouses Point
ローゼスポイント
ニューヨーク=モントリオール間の要衝
Canada Atlantic RY
Delaware & HudsonCo
Central Vermont RY
Grand Trunk RY
Napierville Junction RY
Rutland RR
Quebec Southern RY
Noyan Jct.
Lacolle Jct.
Lacolle
Rouses Point
Alburg
Alburg Jct.
ローゼスポイントは、米国ニューヨーク州にあり、カナダとの国境の町である。南から デラウエア・ハドソン鉄道 (Delaware & Hudson RR)、北はカナダから グランドトランク鉄道 (Grand Trunk RY)、ナッパビル・ジャンクション鉄道 (Napierville Junction RY) が、東西には ルトランド鉄道 (Rutland RD) が乗入れていた。デラウエア・ハドソン鉄道駅は 1889年のレンガ造りの駅舎で、ルトランド鉄道駅は最初の駅舎はもう無く、かつての米国出入国管理事務所の建物であったものが次代駅舎として使われており、それが残っている。デラウエア・ハドソン鉄道は、ニューヨーク=モントリオール間の列車を、ローゼスポイント から グランドトランク鉄道 に乗り入れて運転していたが、1907年 ケベック・モントリオール・サザン鉄道 (ナッパビル・ジャンクション鉄道の親会社)を合併して、ナッパビル・ジャンクション鉄道経由の運転に切り替えた。この鉄道会社買収の関係で ニューヨーク=モントリオール間の競合、ルトランド鉄道は、ノヤン・ジャンクション (Noyan Jct.) から、ケベック・サザン鉄道(後に ケベック・モントリオール・サザン鉄道) に乗入れていたのを、ローゼスポイント から カナダ国鉄 (グランドトランク鉄道の後身) に乗り入れるようにルートを変更した。ルトランド鉄道は 1961年廃止され、ローゼスポイント を含む、ノーウッド (Norwood,NY) = バーリントン (Burlington,YT) 間は、他の鉄道に引き継がれること無く廃線となった。
ローゼスポイントの駅(1993年12月撮影)
デラウエア・ハドソン鉄道の駅舎(右) と ルトランド鉄道の駅舎(左) が並んで残っている。踏み切りの線路はデラウエア・ハドソン鉄道の線路で、前方がカナダに向かっている。ルトランド鉄道はすでに廃止されていたので線路は無くなっているが、ルトランド鉄道駅舎の向こう側で、デラウエア・ハドソン鉄道と交差するように配置で、左がオグデンスブルグ方面であった。
このときは、アムトラックはルトランド鉄道駅舎を使っていたが、現在は デラウエア・ハドソン鉄道駅を使っている。(2006年)
Canada
US
右:1901年の路線図を元に Google Map に加筆
Delaware &Hudson RR
Central Vermont RY