b012009.jpg
b012008.gif
b006005.gif
b012007.gif
First NorthernTranscontinentalrail met Pacific Ocean at
Tacoma
太平洋と北部大陸横断鉄道の最初の合流点 タコマ
b012006.jpg
<ノーザンパシフィック鉄道の最初の終点>
ノーザンパシフィックはミネソタ州カールトン(Carlton,MN)で1870年建設工事を開始し、1873年起点側ドゥルース(Duluth,NM)からビズマーク(Bismarck,ND)までと、終点側カラマ(Kalama,WA)からタコマ(Tacoma,WA)までの路線を完成させた。これがタコマに鉄道がやってきた最初であった。1883年モンタナ州ゴールドクリーク(Gold Creek,MT)で「最後の犬釘」を打ってドゥルースからタコマまでの一応の完成をみたが、このとき、ワシントン州ワルーラ接続点(Wallula Jct)からポートランド(Portland,OR)まではオレゴン鉄道海運(Oregon Railway & Navigation)の路線を使い、コロンビア川(Columbia River)を少し下った対岸のワシントン州カラマから自社の路線を使用して終点タコマに到達していた。1887年になって、ワシントン州の中央を貫くキャスケード山脈(Cascade Range)をスタンペド(Stampede)峠で越えてタコマへ直通する路線が完成した。スタンピード隧道は翌年1888年の完成で、このときはスイッチバックの路線で峠を越えていた。
途中本線が南へ曲がるパルマー接続点(Palmer Junction)より、西へ直行するパルマー捷路線(Palmer Cutoff)が1901年開通し、本線はイースト・オーバン(East Aubun)に直行するようになり、ここ分岐点で北へ進んでシアトルへ、南へ進んでタコマへ繋がっていた。
タコマのノーザンパシフィック鉄道の駅は、1892年に移転、1911年にユニオン駅が完成した。

 
ワシントン州
北米大陸
NP
GN
CMStP&P
OWR&N
b012005.jpg
Union station
Union station
b012004.jpg
b012003.jpg
1888年の時刻表
1883年にポートランド・カラマ経由タコマまで開通したオリジナルの路線に加え、スタンピード峠経由の路線が開通していている。ただ、トンネル開通以前のスイッチバック運転のため峠越えに75分を要している。
タコマ・ユニオン駅近くにある ノーザンパシフィックの太平洋到達を記す碑(1992年撮影)
1890年の鳥瞰図 Library of Congress
Tacoma Milwaukee station
Tacoma Union station
Tacoma First station
b012002.gif
b012001.gif
b002001.gif